このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(80px)

今回のワークショップでは、

私たち参政党が提案する「16歳からの投票権」をテーマに、若者の皆さんと一緒に日本の未来を考えます。

「政治って難しそう…」「自分たちの声なんて届かない…」そう思っていませんか?

その政治は私たちの暮らしと深く関わり、あなたの未来を変えるものです。
16歳から投票できるようになったら、社会はどう変わる?私たち若者は何ができる?

このワークショップで、16歳からの投票権について考え、社会を変えるイシキカイカクをしませんか。
余白(20px)

ファシリテーター情報

 神奈川 第19支部 副支部長 
平尾 仁
上智大学外国語学部卒業後、外資系広告代理店勤務(プランナーとして)。 2002年起業(中心業務はネット系プロモーションの制作)、現在もCEOとしてプランニング・プロデュースを担当。 趣味は日本の古代史研究・ゴルフ。人生の目標は「利他の精神を身につけること」

Workshop infomation

【ワークショップ】
(定員30名)*学生無料

実施日:2025年 5月25日(日)
    9:30〜12:00
    (受付開始 9:00)

参加費:500円 *学生無料
定 員:30名

会場のご案内

【会場】
鶴川市民センター 第2会議室
東京都町田市大蔵町1981-4


【アクセス方法】
小田急線鶴川駅6番乗り場「野津田車庫」行き、「下大蔵」下車徒歩5分、または2番乗り場「若葉台駅」行き「鶴川市民センター」下車徒歩1分



参加申込み
【定   員】: 30名
【参加費】:500円*学生無料

記「参加申込ボタン」より
お申込みください。


参加費:500円は、当日会場受付にてお支払いください
お問合せ先:sanseito.josai23@gmail.com
余白(40px)